2015-01-01から1年間の記事一覧
はじめに これは UEC Advent Calendar 2015 11日目の記事です。 こんばんは、benevolent0505です。UEC Advent Calendar 2015への投稿は2回目となります。2日目に急遽今回書くつもりだった記事を載せてしまい内容に困ってしまったので、僕の最近のお気に入り…
これは UEC Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 記事を書いている途中にMBAのReturnキーに何かものが挟まってったことに気がつき、Returnキーがほぼ押せなくなっているbenevolent0505です。 時間がないのでネタが雑です。ごめんなさい… 総合情報科教育…
電通大の休講情報ページをいい感じに見るChromeアプリを作った。 UEC休講 動機 電通大の休講情報のページを開いた時に、エンコード指定をUnicodeにしていると激しく文字化けするのが嫌で作ってみたのが動機。 ぶっちゃけブラウザのエンコード指定を自動判定…
動機 電通大の1年生の授業で「コンピュータリテラシー」という授業がある。この授業で扱うテキストエディタはEmacsなのだが、Emacsのキーバインド程度しか授業では扱わず、設定の変更方法などには一切触れないスタンスだ(教授によっては多少話しているのかも…